3年と少しのイタリア留学を終え、2008年より日本に拠点を戻しました。仕事との両立に悪戦苦闘しておりますが、皆様が応援してくださるかぎり、ピアノを弾き続けていきたいと思っております♪ こちらのブログでは、音楽のこと以外にも、感じたこと・思ったことなども綴っていきたいと思います。
Posted by Yuka Ota - 2008.07.02,Wed
お財布に定期入れ、録音機能付きMDプレーヤー…
お財布は8年、定期入れは5年ほど使っています。MDプレーヤーは6年半ほど使っていますが(といっても現在貸出中…
)、まだまだ“現役”なので、今流行りのICレコーダーは、今すぐには必要のない状態。イタリア滞在中から欲しいと思っていたiPodも、MDプレーヤー&Sonyウォークマン付き携帯があるので、今のところ不要(iPodよりもレコードプレーヤーが欲しいくらいです。レコード好きです)。
こんな感じなので、現在の我が家も、
►テレビはワンセグで充分(PCで見ますし、録画もできます!薄いテレビが欲しいので、もう少し価格が落ち着いてから購入したい…)
►電子レンジも今すぐには必要なし(イタリアでは使っていませんでしたので…しかし、オーブンは使いたいと思ってるので、そろそろ…)
►ご飯は鍋で炊く(イタリアでは土鍋で炊いてました。IH炊飯器が欲しいのですが、これも今すぐという訳ではないので、そのうち…)
…う~ん、初めて東京で一人暮らしを始めた時には考えられない状態です。イタリア生活を経て、いろいろと鍛えられたようです(笑)
しかし、毎日必要な靴・かばんと、出張や移動が多い現在の生活に欠かせないキャリーケースは、ボロボロになってきたので、そろそろ買い替えようと思っていました。「先に靴を買い、キャリーケースを買い替え、その後かばんも」と考えていたら…
かばんが崩壊…
イタリア滞在中からほぼ毎日使っていましたし、かなり無理をかけているので仕方ないのですが…それにしても予定外。
これから、取り寄せてくださったかばんを買いに行ってきます。
お財布は8年、定期入れは5年ほど使っています。MDプレーヤーは6年半ほど使っていますが(といっても現在貸出中…

こんな感じなので、現在の我が家も、
►テレビはワンセグで充分(PCで見ますし、録画もできます!薄いテレビが欲しいので、もう少し価格が落ち着いてから購入したい…)
►電子レンジも今すぐには必要なし(イタリアでは使っていませんでしたので…しかし、オーブンは使いたいと思ってるので、そろそろ…)
►ご飯は鍋で炊く(イタリアでは土鍋で炊いてました。IH炊飯器が欲しいのですが、これも今すぐという訳ではないので、そのうち…)
…う~ん、初めて東京で一人暮らしを始めた時には考えられない状態です。イタリア生活を経て、いろいろと鍛えられたようです(笑)
しかし、毎日必要な靴・かばんと、出張や移動が多い現在の生活に欠かせないキャリーケースは、ボロボロになってきたので、そろそろ買い替えようと思っていました。「先に靴を買い、キャリーケースを買い替え、その後かばんも」と考えていたら…
かばんが崩壊…

イタリア滞在中からほぼ毎日使っていましたし、かなり無理をかけているので仕方ないのですが…それにしても予定外。
これから、取り寄せてくださったかばんを買いに行ってきます。
PR
Posted by Yuka Ota - 2008.06.30,Mon
ご無沙汰しております。
日記どころか、「月記」よりも「季節記」よりも悪いですね…。私は形から入るのが好きなようで、先にホームページを更新してからにしよう!と思うと、ついつい後回しになってしまい、さらに忙しさを理由にして、結局は両方とも更新せず…という、どうしようもない状態です。これからは頑張って書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
書きたい事は沢山あるのですが、近日中に少しずつご報告していきたいと思っております。
さて、只今通勤中です。普段は10時までには出社をするのですが、今日は急遽近所の眼科に寄ったので、1時間ほど遅れています。
ご報告が遅くなりましたが、4月1日付けで就職し、再び東京在住となりました。イタリアから帰国してちょうど半年ですが、その半分はお仕事をさせていただき、本当に有り難く思っております。また、それと平行して、演奏会も4回させていただきました。仕事と演奏の両立は本当に大変だと思いますが、感謝の気持ちを忘れずに、これからも突き進んでいきたいと思っております。今後ともよろしくお願い申しあげます。
では、詳しくは次回以降に…。
日記どころか、「月記」よりも「季節記」よりも悪いですね…。私は形から入るのが好きなようで、先にホームページを更新してからにしよう!と思うと、ついつい後回しになってしまい、さらに忙しさを理由にして、結局は両方とも更新せず…という、どうしようもない状態です。これからは頑張って書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
書きたい事は沢山あるのですが、近日中に少しずつご報告していきたいと思っております。
さて、只今通勤中です。普段は10時までには出社をするのですが、今日は急遽近所の眼科に寄ったので、1時間ほど遅れています。
ご報告が遅くなりましたが、4月1日付けで就職し、再び東京在住となりました。イタリアから帰国してちょうど半年ですが、その半分はお仕事をさせていただき、本当に有り難く思っております。また、それと平行して、演奏会も4回させていただきました。仕事と演奏の両立は本当に大変だと思いますが、感謝の気持ちを忘れずに、これからも突き進んでいきたいと思っております。今後ともよろしくお願い申しあげます。
では、詳しくは次回以降に…。
+ Profile
ピアニスト。
旭川北高校、東京芸大を卒業後、イタリアへ留学。ボローニャ国立音楽院大学院を首席修了(110 e lode)。
第1回イタリアピアノコンコルソ・ボローニャ大賞、第23回飯塚新人音楽コンクール・大賞、第4回スキーオ国際音楽コンクール(イタリア)第2位、第15回G.カンポキアーロ国際音楽コンクール(イタリア)第1位及び大賞、特別賞を受賞。
現在、音楽系の企業に勤務する傍ら、演奏活動を展開中。ピアノソロ活動を軸に、古楽器の演奏や室内楽にも力を注いでいる。
Yuka Ota Official Web
http://yuka.ciao.jp/
+ Calender
+ Selected Entries
(05/04)
(08/20)
(12/31)
(12/30)
(07/15)
(07/06)
(07/02)
(06/30)
(02/15)
(02/12)
+ Archives
+ Categories
+ Links
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"